第21回大会【長野開催】の延期と
オンライン・スペシャルイベントのお知らせ
ご挨拶
昨日4月14日、オンラインにて第21回大会【長野開催】の運営委員会を実施し、7月の大会開催について検討しました。
その結果、本大会は1年の延期をして2021年7月に開催することになりました。
本年7月開催予定日までに新型コロナ感染症が終息しないだろうという予測によるものです。
感染状況にを見ながら変更を重ねることよりも、思い切って1年先に延期をしてじっくりと準備を進めて行く方が、参加される皆さまにとっても、私たち運営委員にとっても、ストレスなく心落ち着けて取り組めるだろうと考えました。もちろん1年延期したからといって事態が終息している保証はないのですが、ひとまず本年9月末を目処に新たな日程をお知らせしたいと考えています。
参加及び発表を予定されていた皆さまには、このような結果になってしまい申し訳なく思っています。もう少し早い段階で決断とお知らせができればよかったのですが、どうかご容赦ください。
来年、第21回大会の場でお会いできることを運営委員一同心から楽しみにしていますので、引き続きどうぞよろしくお願いします。
もともと大会を予定していた期間の中(7月11日の午後)において、第21回ならぬ第20.5回大会と称してオンラインでのスペシャルイベントを企画します。
題して、
【日本体験学習研究会 Special Event 第20.5回大会】
スローガンは、
今だからこそつながることを大切に
webでwebcome.coi (ドッと来い!)
です。
人と関わることが難しいこんな今だからこそつながることを大切に、21回大会に向けて体験学習の場をつなげていこう、そんな思いを込めて運営委員で考えました。
閉塞感の中で生活している人がいるだろうか
この機会にじっくり学びを深めようという人がいるだろうか
オンラインへの業務シフトに困惑している人がいるだろうか
誰かとお酒を交わしたいという人がいるだろうか
きっと一人ひとりが置かれている状況は様々でニーズもいろいろだと思いますが、可能な限りいろいろな方に合った場を提供できるように企画していこうと考えています。
詳細はこれから運営委員で検討し企画を練り上げていくつもりです。
随時お知らせしていきますのでこちらも楽しみにして頂ければ幸いです。
第21回全国大会【長野開催】運営委員長
河合 宗寛
日本体験学習研究会 第21回全国大会 長野事務局
住 所:〒399-9601 長野県北安曇郡小谷村北小谷9310-1 ファシリテーション・ラボ信州内
お問い合わせ
お問い合わせフォームよりご連絡ください。