日本体験学習研究会(通称「日体研」)は、1999年に発足した、体験学習のファシリテーターがともに学ぶコミュニティです。事務局を南山大学に置き、毎年1回の全国大会を開催しています。日体研は会員制の組織ではありません。その年の大会を実施するために、運営委員になりたい人が自ら手を挙げ、そして集った運営委員によってその年度の全国大会が企画され、実施されます。誰でも発表でき、誰でも参加できる、気軽な研究会です。日体研の全国大会の特徴は、体験学習の研究会らしく、実習を体験しながら学ぶ、3時間という長い時間が確保されたセッションがあることでしょう。独自に開発された体験学習の実習が実施された後、参加者の方々からフィードバックをもらい、実習の設計や実施、ファシリテーションについてともに学ぶことが行われています。
日体研の情報を知りたい方は、以下のfacebookページをご覧ください。
日体研
https://www.facebook.com/groups/786781162976513
ラボラトリー体験学習
https://www.facebook.com/groups/148808049327541